京峰石だより
大岩神社と堂本鳥居
初めてココを訪れた時は その不気味感が何ともいえませんでした。タイトルの情報は検索していただけるとすぐに得ることが出来ます。
私はここで何を思ったか 真実の歴史ではなく 想像を働かしてしまいます。お隣の稲荷山では伏見稲荷大社が多くの人を呼んでおります。少しあやかりたいなぁ~・・と思い「めざせ伏見稲荷」としたものの そううまくは行かなかった
ココも人の手が入るといい感じのスポットになりそうな感じがするのですけどね
伏見稲荷も人の手が入っているから神秘的で心が洗われる感覚があるのだと思います
〇〇年以上 人の手が入らなかったら不気味そのものになるのではと感じるのですが・・
社務所の床下に老猫が一匹いました。
猫も街中の縄張り争いからのがれ ハイカーからエサをもらえてのんびり暮らせるいい場所を見つけたのかもしれません
京都といってもこのように後継者がなく衰え行く神社があるんだと思ったりします。