京峰石だより(blog)

個包装と“あえて冷凍”の理由——管理と賞味期限のご案内

個包装と“あえて冷凍”の理由——管理と賞味期限のご案内

なぜ“あえて冷凍”でお届けするのか

京峰石のチーズテリーヌは、焼成→カット→個別包装→冷凍の順でお届けします。
目的はただひとつ、仕上がりの状態を保ったままお手元へ。輸送中の温度変化や振動から品質を守るための設計です。

包装は、いわゆる風呂敷包みの考え方に近く、完全密封ではありません。その前提での保管方法を下記にまとめます。


公式の賞味期限の考え方

  • 冷凍保管での目安製造日より約60日

  • または 出荷後約30日

  • 実務上は、上記の「早い方」を目安にしてください。
    (外装に記載の期日がある場合は
    そちらを優先

参考:社内モニターでは製造後90日の試食でも「製造後2日」と遜色ない結果が得られました。ただし公式案内は上記目安としています。ご自宅の保管環境差を考慮し、安全側でのご案内です。


受け取り〜保管の基本(チェックリスト)

  • 到着後は**すぐ冷凍庫(−18℃以下目安)**へ

  • 開封後の再冷凍は非推奨(品質維持の観点)

  • 匂い移り・乾燥対策にフリーザーバッグを使用

  • ドアポケットは避ける(温度変動が大きいため)

  • 強い香りの食材(ネギ・スパイス類)から離して保管


包装について(個包装前提の注意)

  • 1つずつ個包装していますが、完全密封ではありません

  • 長期保管や開封回数が多い場合は、外装ごとフリーザーバッグに入れると安心です。

  • 箱のまま保存する際も、外装+袋の二重管理を推奨します。


よくあるご質問(管理・期限まわりのみ)

Q. 冷蔵庫での長期保管は可能ですか?
A. 推奨しません。基本は冷凍で保管してください。

Q. 外装の表示と本ページの目安が違う場合は?
A. 外装表示を優先してください。

Q. 期日が近づいたら?
A. なるべくお早めに。取り出す個数を調整し、無駄を出さない管理をおすすめします。

 

SHARE

著者名