PRODUCT

商品情報にスキップ
1 7

【数量限定】チーズテリーヌ京丹波(冷凍)

【数量限定】チーズテリーヌ京丹波(冷凍)

黒豆きなこのチーズテリーヌ

税込配送料はチェックアウト時に計算されます。
通常価格 ¥4,300
通常価格 セール価格 ¥4,300
セール SOLD OUT
(本体価格 ¥3,982 )

🚛配送料はクール冷凍便で全国一律1,200円です。

毎月数量限定の販売で、なくなり次第終了となります。

 

京都産きなこの香ばしさと、丹波黒豆のほっくりとした甘みが特徴のチーズテリーヌ。
なめらかなクリームチーズと丁寧に焼き上げた濃厚なテリーヌが口の中でとろけ、まるで和菓子と洋菓子のいいとこ取り。

ひと口ごとに広がる和の風味と濃厚な味わいは、お茶やコーヒーとの相性も良く、午後のひとときやくつろぎ時間をより豊かに彩ります。


おすすめのシーン
・大切な方への贈り物に
・おもてなしのスイーツとして
・自分へのご褒美おやつに
※便利な個包装なので、様々なシーンに寄り添います

------------------------------------------------------------

*美味しいお召し上がり方*

①冷凍のままアイスのように
始めはアイスのように、また、時間の経過とともになめらかになるテリーヌの変化をお楽しみいただけます。

②冷蔵庫で解凍 1h~1h30ほど(箱での解凍は3hほど)             フォークですっと切れる、なめらかな食感をお楽しみいただけます。口どけ良く、柚子の香りが際立ちます。まずはぜひこの解凍時間でお試し下さい。柚子ピューレがとろっとした食感となり、テリーヌと絶妙なバランスでお召し上がりいただけます。

③冷蔵庫で解凍 2h以上(箱での解凍は4h以上)
柔らかめが好みの方は冷蔵庫でじっくり解凍させてください。とろっとした食感で、チーズの濃厚さをより感じていただけます。

賞味期限
商品記載の賞味期限内で、冷蔵庫にて解凍を開始してから3日以内に召し上がりください。
保存方法
冷凍(-18℃以下)で保存してください。解凍後は冷蔵(4℃以下)で保存してください。
原材料
クリームチーズ(国内製造)・生クリーム・卵・グラニュー糖・黒豆煮(砂糖、黒大豆(国産)、その他)・チェダーチーズ・米味噌・アーモンド・黒大豆(国産)
アレルギー表記
小麦、卵、乳成分、アーモンド、大豆
詳細を表示する

  • 西京味噌

    SAIKYO MISO

    雅やかな公家文化が育んだ、甘く白い西京味噌。およそ200年前の江戸時代後期、宮中のハレの儀式に献上するために作られ、京料理に欠かせない食材として愛されてきました。その原型は平安期にはすでにあったとされています。米麹をふんだんに使ったやわらかく上品な甘さが特徴。高温で素早く熟成させることで、淡い色に仕上がります。お正月にいただくお雑煮や、茶道の初釜でふるまわれる花びら餅など、現在も特別な日のお料理に重宝されています。

  • 実生の柚子

    SeedlingYuzu

    日本の柚子発祥の地として知られる、京都・水尾。愛宕山(あたごさん)のふもとにある小さな集落です。「桃栗3年、柿8年、柚子の大馬鹿18年」と言われるほど、ゆっくりと成長する柚子。別の柑橘類に接ぎ木をして数年で収穫する方法が主流ですが、京峰石に使用するのは種から大切に育てられた実生(みしょう)の柚子のみ。その香りと風味は絶品です。約1000年続く水尾の実生柚子の栽培、その歴史と共に舌鼓・・。

    ※水尾の柚子は希少なため、たくさんのご注文をいただいた際には高知など他産地の実生の柚子を使用する場合がございます。ご了承くださいませ。

  • 宇治抹茶

    Uji matcha

    宇治抹茶は、高品質な抹茶の一種で、その歴史は古く、抹茶の元となる茶葉は平安時代から多くの人々に愛され磨き続けられてきました。特別な手法で育てられ、独特の風味と深い味わいがあります。その美味しさは、単に味覚を刺激するだけでなく、日本文化の一部として人々の心にも深く根付いています。茶道や伝統的な和菓子の世界で重要な役割を果たすだけでなく、現代では抹茶ラテや抹茶スイーツなど、新たな食文化の一翼も担っています。その持つ歴史や風土は、宇治抹茶をただの飲み物以上のものとして捉えさせます。特に、抹茶を通して受け継がれる日本の精神や美意識は、人々の心に深く刻まれています。それは、一杯の抹茶が単なる飲み物ではなく、日本文化や伝統、そして人々の心を結びつける象徴として愛され続ける理由でもあります。