PRODUCT











-
西京味噌
SAIKYO MISO
雅やかな公家文化が育んだ、甘く白い西京味噌。およそ200年前の江戸時代後期、宮中のハレの儀式に献上するために作られ、京料理に欠かせない食材として愛されてきました。米麹をふんだんに使ったやわらかく上品な甘さが特徴。高温で素早く熟成させることで、淡い色に仕上がります。お正月にいただくお雑煮や、茶道の初釜でふるまわれる花びら餅など、現在も特別な日のお料理に重宝されています。
-
実生の柚子
Seedling Yuzu
日本の柚子発祥の地として知られる、京都・水尾。愛宕山(あたごさん)のふもとにある小さな集落です。「桃栗3年、柿8年、柚子の大馬鹿18年」と言われるほど、ゆっくりと成長する柚子。別の柑橘類に接ぎ木をして数年で収穫する方法が主流ですが、京峰石に使用するのは種から大切に育てられた実生(みしょう)の柚子のみ。その香りと風味は絶品です。水尾の柚子に出会った時の感動を、皆さまにお届けできればと思います。
※水尾の柚子は希少なため、たくさんのご注文をいただいた際には高知など他産地の実生の柚子を使用する場合がございます。ご了承くださいませ。
美味しい召し上がり方
-
おすすめ
冷蔵庫で解凍
2時間
冷蔵庫で解凍
6時間以上
柔らかな舌触りで柚子のさわやかさが際立つ
一番おすすめの解凍時間です。 -
柔らかめがお好みの方
冷蔵庫で解凍
4時間
冷蔵庫で解凍
8時間以上
とろっとした食感で
チーズの濃厚さが感じられます。
- 解凍後はなるべく早めにお召し上がりください。(冷蔵で3日間保存可能です)
- 再冷凍すると風味が落ちる可能性がございます。