京峰石だより(blog)
冷凍で届く、理由がある。——カット済み・個包装のチーズテリーヌ

冷凍で届く、理由がある。
京峰石のチーズテリーヌは焼成→カット→個別包装の後、すぐに冷凍してお届けします。
それは“楽だから”ではなく、美味しさと上品さのための設計です。
1|香りと口どけを“止めて守る”
焼き上がり直後の香り・水分・脂肪のバランスを、冷凍で固定。輸送中の温度変化で香りが抜けたり、にじんだりするのを防ぎます。解凍時に、設計した順序で味と香りがひらくように。
2|カット済み・個包装=所作が美しい
ホール冷凍は解凍→カット→再冷凍で味が落ちやすい。
京峰石は最適な厚みでカットし、個包装。
-
欲しい分だけ取り出せる
-
刃を入れずに盛りつけが決まる
-
化粧箱のままでも贈り物として端正
3|“急がない贈り物”の体験をつくる
半解凍で香りが立ち, 冷蔵2時間でなめらかさが極まる。
ひと切れごとに時間のグラデーションを楽しめるのは、冷凍設計の恩恵です。
※京峰石の推奨:冷凍のまま食べ始め→冷蔵2時間で安定。常温解凍は推奨しません。
4|衛生・品質の一貫管理(ギフトに安心)
焼成後すぐのシール包装→冷凍→低温輸送で、衛生面と美観をキープ。
保存目安:約1か月(冷凍)。来客時に必要分だけ解凍でき、食品ロスも出にくい。
5|贈りやすさは“気配り”から
-
個包装×7で配りやすい
-
グルテンフリーで幅広い方に
-
のし・ご挨拶文も添えやすい落ち着いたパッケージ
6 どう食べると美味しい?(※あくまで“参考例”です)
半解凍(冷蔵90分目安)
香りが先に立ち、中心はひんやり。しっとりの中にほんのりシャリ感。
全体が冷蔵2時間
なめらかさとコクが最大化。口どけが整い、余韻が長く続きます。
相性の良い飲み物
緑茶・ほうじ茶・コーヒー・紅茶/夜は赤ワインもおすすめ。
カットの工夫(分けて軽やかに)
1切れを4等分にすると「ちょうどいい」と感じる方もいます。
一人で一切れは重いと感じる場合は、小さく分けて数回に分けてどうぞ。
※美味しさの“ピーク”は人それぞれです。
温度やサイズを少しずつ変えながら、あなたのベストを見つけてください。
取り扱いの注意
-
常温解凍は推奨しません。温度調整は冷蔵庫内で行ってください。
-
再冷凍は非推奨。取り出した分は当日中にお楽しみください。
まとめ:冷凍は“妥協”ではなく“作法”
冷凍は「便利さ」だけの話ではありません。
香りを封じて運び、時間でひらく体験を届ける——それが京峰石の考える、京都の贈り物の作法です。
▶ 京峰石のチーズテリーヌを見る
https://kyouhouseki.com/products
▶ ギフト対応・のしについて
https://kyouhouseki.com/pages/gift-guide