京峰石だより

祇園祭 岩戸山③
組み立てから3日目 先日見た 重たそうな木が上に付いている これでどうだ!ってくらい しっかり巻き付けています しかし・・全てにおいて どうやって上にあげたのか?? 今は機械を使ってそうだけど 昔は人力でやっていたんだろう~ このような展示品が ちょこちょこあります。鉾も見つつ こういうのを見て回るのもいいですね。で、これが何なのかわからない無知な私ですが、なんかスゲェ~と思ってしまいます
祇園祭 岩戸山③
組み立てから3日目 先日見た 重たそうな木が上に付いている これでどうだ!ってくらい しっかり巻き付けています しかし・・全てにおいて どうやって上にあげたのか?? 今は機械を使ってそうだけど 昔は人力でやっていたんだろう~ このような展示品が ちょこちょこあります。鉾も見つつ こういうのを見て回るのもいいですね。で、これが何なのかわからない無知な私ですが、なんかスゲェ~と思ってしまいます

祇園祭 岩戸山②
岩戸山 組み立て2日目 丁度昨日の写真から24時間後って感じです 丁寧に縛ってます この縄・・どれくらいもつのかな?? 材質は稲わら?? 稲の再認識・リスペクト 素人目線で言うと「枯草」・・人はこの紐(ロープ)のように再利用したり、牛は美味しそうに食べて あれだけの大きな体になる・・・世の中は面白い この木が最上部に飾られるのでしょう しかし間近で見ると大きい・・・どこから伐採したのかも部外者ながら気になる・・・
祇園祭 岩戸山②
岩戸山 組み立て2日目 丁度昨日の写真から24時間後って感じです 丁寧に縛ってます この縄・・どれくらいもつのかな?? 材質は稲わら?? 稲の再認識・リスペクト 素人目線で言うと「枯草」・・人はこの紐(ロープ)のように再利用したり、牛は美味しそうに食べて あれだけの大きな体になる・・・世の中は面白い この木が最上部に飾られるのでしょう しかし間近で見ると大きい・・・どこから伐採したのかも部外者ながら気になる・・・

京峰石の焼菓子(米粉クッキー)
柚子味・・柚子果汁と柚子コンフィで仕上げました。 塩チーズ味・・岩塩と小粒のチェダーチーズを加えました。 西京味噌味・・うっすらと西京味噌の風味が感じられます。 酒粕・・個性的な仕上がでクセを強く出しています。 プレーンも含め味の違いは勿論ですが、食感にも違いを持たせました。
京峰石の焼菓子(米粉クッキー)
柚子味・・柚子果汁と柚子コンフィで仕上げました。 塩チーズ味・・岩塩と小粒のチェダーチーズを加えました。 西京味噌味・・うっすらと西京味噌の風味が感じられます。 酒粕・・個性的な仕上がでクセを強く出しています。 プレーンも含め味の違いは勿論ですが、食感にも違いを持たせました。

京峰石のチーズテリーヌは冷菓です
京峰石のチーズテリーヌは低温でじっくりと焼き上げます。 冷凍庫から食べる分だけ冷蔵庫へ 冷蔵庫で30分 スプーン等で削りながら少しづづ食します 冷蔵庫で60分 少し硬めのチーズテリーヌ(写真のように切ることができます) 冷蔵庫で1:30~2:00 おすすめの食べごろです。 常温解凍はおすすめしておりません。常温で30分放置された場合は、京峰石が求める味覚・食感 等に違いが生じるためです。 冷えてるとより美味しく感じるムースやババロアと同じ感覚です。
京峰石のチーズテリーヌは冷菓です
京峰石のチーズテリーヌは低温でじっくりと焼き上げます。 冷凍庫から食べる分だけ冷蔵庫へ 冷蔵庫で30分 スプーン等で削りながら少しづづ食します 冷蔵庫で60分 少し硬めのチーズテリーヌ(写真のように切ることができます) 冷蔵庫で1:30~2:00 おすすめの食べごろです。 常温解凍はおすすめしておりません。常温で30分放置された場合は、京峰石が求める味覚・食感 等に違いが生じるためです。 冷えてるとより美味しく感じるムースやババロアと同じ感覚です。
京峰石だより
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- 新しいウィンドウで開きます。